推しの子実写化はいつから?映画と配信ドラマで内容が違う?俳優まとめ

※このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

スポンサーリンク
エンタメ
スポンサーリンク

『週刊ヤングジャンプ』で連載中の人気漫画『推しの子』はアニメ化でさらに人気を集め話題を呼んでいましたが、この度実写化されることがわかりました。

2024年に第2期アニメの放送が予定されていますが、実写化の話はファンも驚きですよね!

『推しの子』といえばアニメ主題歌を歌うYOASOBIの『アイドル』も大人気ですよね。

人気作品『推しの子』の実写化はキャストに力が入っているとのことで、気になる方も多いはず。

今回は実写化される『推しの子』について

ということを「推しの子実写化はいつから?映画と配信ドラマで内容が違う?俳優まとめ」と題して記事をお届けします。

推しの子実写化はいつから?

さっそく気になる『推しの子』実写化がいつからなのか調べてみました。

引用元:ORICON NEWS

『推しの子』実写化公開日は

2024年冬、ドラマ配信&映画劇場公開!

とのことで、まだ先のようです。

少し待ち遠しいですが、2024年にはアニメ『推しの子』の第2期が放送されます!

まだ実写公開されるまでに期間もありますので、第1期のアニメや漫画をおさらいして、堪能しながら実写化を待つのもありですよね♪

こちらはまた実写化公開日が分かり次第追記していきたいと思います。

推しの子実写化・映画と配信ドラマで内容が違う?

『推しの子』の実写化は、映画会社『東映』と『Amazonプライムビデオ』が共同企画している一大プロジェクト!

引用元:週刊ヤングジャンプ

そして映画と配信ドラマで内容(構成)が違うとのことです。

映画とドラマで構成を変えて撮影されているので、どちらも楽しめそうですよね。

『推しの子』ファンにとってはどちらの描写も気になりますね!

2024年も2025年もまだまだ「推しの子ブーム」は続きそうです☆

推しの子実写化・キャスト俳優まとめ

『推しの子』実写化のキャスト俳優はこちら。

引用元:映画.com

・アイ役:齋藤飛鳥(元『乃木坂46』)
・アクア役:櫻井海音(俳優)
・ルビー役:齊藤なぎさ(アイドルグループ『=LOVE』卒業)
・MEMちょ役:あのちゃん
・有馬かな役:原菜乃華(若手実力派女優)
・黒川あかね役:茅島みずき
・映像プロデューサー役:要潤(俳優)

その他、金子ノブアキ・なえなの の出演も決まっています。

なんと主人公のアクア役を務める櫻井海音さんはMr.Children・桜井和寿さんの息子!

これは驚きです!!

現在櫻井海音さんは俳優やミュージシャンとして活動。

12月中旬に、渋谷(ロケ現場)での写真が掲載されていました。

引用元:Yahoo!ニュース

イケメンですしヘアスタイルがアクアにそっくりですね!

実写版の『推しの子』がどんな仕上がりになるのか今から楽しみです♪

今後詳しいキャスティングが分かり次第記事を更新していきます。

まとめ

今回は「推しの子実写化はいつから?映画と配信ドラマで内容が違う?俳優まとめ」と題して記事をお届けしました。

『推しの子』実写化について

2024年冬、ドラマ配信&映画劇場公開!

・映画はアイが中心の構成

・配信ドラマはアクアが中心の構成

・アクア役はMr.Childrenの桜井和寿さんの息子櫻井海音さん

ということがわかりました。

実写化の公開が待ち遠しいですね!

今後も詳しい情報が入り次第追記していきますのでよろしくお願いします。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました